社員の皆さんの働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた
様々な制度をご用意しています。
週休2日制(土曜日・日曜日、年に数回土曜日出勤日あり)、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季ほか(年間休日123日)
年次有給休暇(最大40日)、傷病積立休暇(最大35日間)、時間単位休暇(最大5日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに特別休暇と祝金を支給する制度。最大10日間)、フリーバカンス(年末年始、GWや夏季休暇の他に9日間(土日含む)連続休暇を取得可能)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
確定拠出年金(マッチング拠出あり)、従業員持株会(キヤノン株式会社の株式購入)、財形貯蓄
社員とその家族が保養のためにキヤノングループの保養所を利用できます。
eラーニング、食事・映画等のクーポンなどが利用できるベネフィット・ステーションを年間通じて利用できます。
自己啓発を促進するため、様々な通信教育プログラムを提供しています。あらかじめ用意された通信教育の中から、希望する通信教育を受講できます。受講修了した場合、受講料の半額を会社が支給します。
産前・産後休暇、育児休業
復帰後も短時間勤務など育児と仕事が両立できるように配慮しています。
社員食堂や休憩室を完備しています。